めっちゃワクワクするイベント開催決定!

題名にも書きましたが、

6月に朝日塾としての初の(?)課外授業を行うことが決まりました!

4月から教室長をしながら生徒たちと向き合う中で、

せっかくならこの子たちが

「朝日塾に通ってて良かった」

と思ってもらえるような塾でありたいと強く思うようになり、

学校や他の塾では経験できないような、

特別な時間を一緒に過ごしたい!

そして今回のイベント開催に至りました。

詳細は日程が近くなってから書くとして、今日は大枠だけ。

塾の講師をしていた時から(10年以上前かな?)の友人の近藤先生と

大阪大学 ベトナム言語文化研究会さん

ご協力のもと、

 

「阪大に潜入!」~世界中に友達を作ろう~

 

というテーマでイベントを行います。

いくつかの国の留学生や大阪大学の大学生の皆さんと

料理やゲームを通して交流をするイベントです。

大学に踏み入れること自体がいい経験・いい刺激になること間違いないのですが、

さらに国際交流を通して、様々な事を気づき・感じる良いきっかけになればなと思います。

「〇〇ってことを知ろう!学ぼう!」

とかそのようなある意味大人の思惑みたいなのは一切出さずに、

(もちろん打ち合わせ段階での裏テーマは多々ありますが)

子ども達の感覚や発想は大人には想像できないところもあるので、

それぞれが自由に何かを持って帰ってもらえればと思います。

 

基本的に細かい準備や打ち合わせは子ども達に任せようと思っています。

また途中経過などはブログでお知らせするのでお楽しみに~!