こんにちは!暖かくなってきたのでジョギングでも
始めようか考えてる小林です!(考えてるだけです。笑)
コロナウイルスで色々な影響が
2月後半から3月に入り、コロナウイルスで色々な影響が出ていますね(:_:)
幼稚園、保育園、小中高が臨時休校になったり、色々な施設も感染予防の為に
利用できなくなっていたり凄く大変だと思います・・・。
ペーパー類不足騒動も起きましたね・・・
初めて薬局に開店前に並びました!笑マスクはゲット出来てないですけど・・・
予防は大事なので皆さんウイルスに負けないようにしっかり対策していきましょう!!
いえサポ!健康教室からお知らせ
3・4月の健康教室はコロナウイルス感染予防として休校いたします!
ご理解の程宜しくお願い致します。
健康教室再開の際は再度お知らせ致します。
いえサポ!健康教室のfacebookからも確認できますので、是非チェックしてください!
今年は花見が出来そうにないですね・・・それとも皆さんご予定ありますか??
大阪に来てから毎年行っていた、東淀川区民の皆さんはご存知の、柴島浄水場桜並木通りに行きましたが
今年はコロナウイルス予防でそこも中止になったそうで花見できず残念です・・・。
写真は去年の柴島浄水場桜並木通りと近くの小学校の桜!!!
早く何も気にせず出かけたいですね!!!!