毎月、毎月ブログを書きながら

YouTuber的な『つかみの挨拶』が欲しいなって思っています。

ということで、(どうゆうことやねん!)

いえサポ!フロントマン【ひがよどのガッキー】です!!

 

今回は南江口のお話です!

実は僕が東淀川区に引っ越してきて初めて住んだのが南江口でした。

南江口2丁目で駅からめちゃくちゃ遠いんですが、静かだし、スーパーも近くて団地や畑がありなんか癒される町でした。

ちなみに『2Kで3.5万』ぐらいだったと思います。

ほんと格安!

その時は知らなかったのですが、

やはり『江口の君堂』が有名なんですかね??

平資盛の娘である、江口の君が源平争乱により遊女に身を落としたと言われており、西行という坊さんと詩を読みあい、その後に尼になったというお話。

しっかり書き物で読むと面白そうなお話ですね!

 

 

そんな南江口は

東西に長い町で

西は高層団地やマンションが建て並ぶ人口が多い町

東は一軒家と工場や会社が多い町です。

東側を最近配達することが多いのですが、【西】がつくお名前の家が多いイメージ!

そして、きな粉の匂いがする町です。笑

気になっていて調べたんです!

きな粉の匂いは【株式会社マツモトフーツ】様がきな粉を販売していたからでした。

ひがよど民としてマツモトフーツ様のきな粉を探してみたいと思います。

【南江口と言えばもう一つ】

皆様ホームセンターと言えばどこですか?

 

《島忠》という答えたあなたは大阪の人ではありません。

(鶴見とか西成の人ごめんなさい)

 

《コーナン》と答えたあなた!

それが正しいと思います。

でも南江口の人はきっとこう答えます。

《ナフコ》!!

ナフコってちょいとおしゃれなんです。

プライベートブランド商品とかが。

なので僕もあえてナフコに行ったりします。

(この間もおしゃれな作業靴を買いました。)

 

 

南江口のおすすめショップ

は悩みました…

 

でもここしかないでしょう!!

【ジム・ラッキー 南江口店】

コロナの自粛期間中も早い段階からマスクやアルコールの販売をしていたりしました。

生活雑貨のデパートって感じで色んな商品があります。

某テレビショッピングで販売されていそうな便利グッズなど掘り出し物も!!

(ちなみにこの間は娘たちに鬼滅のぬいぐるみを買わされました。)

あったらいいな!が見つかるかもですよーー

名称: ジム・ラッキー 南江口店
所在地: 大阪市東淀川区南江口1丁目1-3-3 関西スーパー南江口店内
アクセス: 阪急京都線 上新庄駅 徒歩 約14分
営業時間: 平日   :AM 09:30~PM 08:00
日曜・祝日:AM 09:00~PM 08:00
定休日: 1月1日~3日
連絡先: 06-6326-2262
ホームページ: http://jim-lucky.com/