東淀川の教育格差を失くす!『朝日塾』
安心できる居場所を提供すると同時に親に相談しにくいサロンの役割も兼ねています。
放課後こどもの居場所作り eラーニング塾「朝日塾」
東淀川地区で長年、地域密着の商売をさせていただく中でたくさんの地域の課題も見てきました。
1つ目の課題は、お一人暮らしのシニアが増えていること。
そのシニアの皆さまの「ちょっと困った」をお手伝いする「いえサポ!」を始め、
2年半で2000件以上のお困りごとを解決してきました!
そして今!2つ目の課題!として解決したいのは、
「勉強が楽しくない…」「学校の授業はさっぱりわかれへん…」という子どもたちの声。
「朝日塾」は、徹底的に一人ひとりを大切にする個別指導学習塾をスタートすることにしました!
当塾の5つの特徴
当塾の5つの特徴について詳しくご紹介いたします。
eラーニングによる次世代型教育システム
つむりん塾では、今までのインターネットを利用したパソコンでの学習形態 (eラーニング)の長所をかけあわせた「次世代型教育システム すらら」で 授業を行っています。
授業は一方的ではなく、随所で先生役のキャラクターが問いかけを行い、問題に答えていきます。そのため、お子さまは飽きることなく適度な緊張感を持続し、楽しみながら学習を進めていくことができます。 また、インターネットを通じてパソコンで学ぶことができるeラーニングだからこそ、どこが苦手なのか、どこで悩んでいるのかを詳細につかむことができるので、お子さま一人ひとりに応じたきめ細やかな学習指導が可能です。
先取り学習
小学生の間に中学英語の先取り学習ができる! 算数・国語もOK!
中学1年生の1学期で習う単語・文法を集中して学習します。中学生のテストでは単語を覚えるだけではダメです。書ける、さらに文章が作れるようになるまで指導します。

さかのぼり学習
つまづいている所・忘れた内容の所までさかのぼって学習ができる!
理解できない箇所があれば、どこまでもさかのぼって学習することができます。そこがわかれば反復学習!! 苦手を克服することで自信につながります。 また、問題がわかることでやる気と楽しさが出てきます。わからないまま授業を受けても、授業に集中できません。 さかのぼり学習はそんなお子さまに最適です。

スモールステップ学習
勉強の苦手なお子さまはわからないトコロをそのままにしてしまう、聞きたいのに聞けない、集中力が続かない…
原因を探ってみると、こんな理由がほとんどのようです。当塾では「スモールステップ」を意識した学習を行っております。一つの目標に向かうために目標達成までのプロセスを細かく分解し、 各プロセスでの小さな目標をクリアさせながら指導する方法です。

次世代型個別学習
個別学習管理システムで弱点も明確に!
学習達成度・進捗状況など、個別の学習管理システムをもとに、お子さまの特性を理解した上で個性に合わせたフォローをします。 お子さまがどこで、どうつまずいているのか把握できるので一人ひとりの学習・ペースに合わせた勉強法をしっかり指導いたします。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせどうぞ
入力 > 確認 > 完了
お電話でのお問い合わせはこちら
お問い合わせ電話番号フリーダイヤル
0120-939-070
受付時間「15:00~21:00(月曜~金曜)」